庭野菜満載カレー暑に耐ふる

この作品への合評記事を投稿する。

修正はできませんが、削除・再投稿ができます。

  • みのる:激辛カレーを食べて暑に耐える…という句はよくあるが、庭野菜満載…が非凡。自家製庭野菜をたっぷり入れたカレーは見目もよく栄養も満点でさぞ美味しかったことだろう。暑に耐ふ…が季語であるが、耐えしのんでいるのではなく、負けないぞ、克服して頑張るぞ…という小主観を感じさせる句だと思う。 - 2024/01/26(金)
  • 澄子:具体的に 赤橙黄緑紫白(ピーマン、パプリカ、ブロッコリー、ズッキーニ、獅子唐、紫茄子、白茄子等)色彩豊かな野菜達に彩られたカレー皿が浮かびました。上五中七一気に詠ませ 下五「暑に耐ゆる」と結び語感に勢いを感じました。庭野菜とありますので 丁寧に日々の暮らしを楽しまれていらした作者の姿も想像しました。スパイス等も御自分で調合されていらしたかも……。 - 2024/01/26(金)
  • かえる:夏野菜はすくすく育つので、採っても採っても食べきれないほど実ります。生で食すのに飽きて、在庫処分にうってつけの野菜たっぷりカレーを作ったのでしょう。庭の野菜がゴロゴロ入ってるけど結構イケる!と家族の評判も上々。冷蔵庫を一掃できた作者の気分も上々。汗をかきかき大地の恵みの結晶のカレーを家族でかき込む、賑やかで幸せな食卓の様子が浮かびます。 - 2024/01/25(木)
  • 康子:夏の暑い中、大切にお庭で育てた野菜が実ったのでしょう。自分で育てた野菜は格別美味しいですよね。「満載カレー」の措辞が嬉しさを表現している気がします。茄子やトマトなど夏野菜をたっぷり摂ってこの暑い夏を乗り切ろう、と考えているのでしょう。「耐ふる」の措辞があるにも関わらず明るい印象の句です。 - 2024/01/25(木)
  • えいいち:自家菜園の野菜カレーでしょうか。「野菜満載」という措辞から健康に気をつけておられるのでしょう。そして「耐ふる」の措辞から、これを食べて私は暑さを乗り切るぞ!という作者の意気込みを感じます。お料理もお上手そうに感じます。 - 2024/01/25(木)
  • むべ:暑い夏にスパイスをきかせたカレーを汗をかきながら食べている姿を想像しました。具材が家庭菜園の収穫したての野菜(トマトやナスやピーマンなどおそらく夏野菜)というところが、この句を生き生きとしたものにしています。フードマイレージゼロの地産地消ですね。天の恵み地の恵みをいただいて、暑さを乗り切る。「暑さ」ではなく子季語の「暑に耐へる」が用いられているところも、季節感を肌で感じられます。 - 2024/01/25(木)